conta's diary

思ったこと、やったことを書いてます。 twitter: @conta_

2012-01-01から1年間の記事一覧

AndroidのLogCat出力用テンプレート(メソッド名とか行番号とか表示したいよ!)

メソッド名とか行番号とかLogCatに出力したいなーと、ぐぐってみたらここを読んで、おぉー(・・)と思い作ってみました。 Eclipseのテンプレ設定にすると非常に便利かも! 下記コード。 private static final boolean ENABLE_LOG = true; private static void…

iOSで通信する際のUser-Agentを組み立てる

こういうフォーマットのUAがつくりたい! / ( ; ; iOS; ) 例) MyApp/1.0 (iPhone5,2; 6.0; iOS; ja) //format: MyApp/1.0 (iPhone5,2; 6.0; iOS; ja) - (NSString*)buildUserAgent { // モデル名取得 NSString *modelname = [self platformName]; // osのバ…

Macで"dyld: Library not loaded:"が出たら。。。

dyld: Library not loaded: lib/..... Referenced from: /Users/......./hoge Reason: image not found これを.zshrcに書いとこう。 export DYLD_LIBRARY_PATH=/path/to/lib:$DYLD_LIBRARY_PATH これで動くはず。

Xcodeでビルドした時の”duplicate symbols”エラーを回避する

FacebookSDKやAWSiOSSDKなど、いろんなライブラリをブチ込みまくると ld: - duplicate symbols for architecture --- と言うエラーがよく出る。 重複して使われているライブラリ(SBJsonとか)が出るとこのようなエラーがでてしまう。くっそ!そしてググりまく…

AndroidでBitmap画像を保存

よく忘れるのでメモ書き。 ギャラリーに"/MyPhoto/"フォルダができてその中に保存されます。 最後のContentResolverの部分で保存したファイルパスを登録しておかないと、 デバイスを再起動するまでギャラリーが更新されない罠が準備されてます。 public void…

Flash Professionalで配置したオブジェクトをActionScript側(Flash Builderとか)で利用する (CS6, AS3)

メモメモφ(..) 1. Flash Professionalで作った.flaファイルにオブジェクトを配置する 例)Buttonを配置する 2. 配置したオブジェクトをマウスで選択、右側のパレット?の"Properties"の"Instance Name"の部分にインスタンス名をつける。 例) testButton 3. A…

さくらVPSにVPN(PPTP)を構築 (Ubuntu 12.04)

漢は黙ってVPNにつないどけっ!って夢で誰かがささやいていたのでVPNの構築をやってみた。 VPNにしておけば開発するときも捗るし、VPN経由でサーバーからネットサーフィンすれば、パブリックなネットワークにつないでも盗聴されるリスクが減るしね。 今回は…

Skymarkの入力フォームを半自動化する

あれ毎回入れるのめんどくさい! なんで会員登録してログイン->予約ができないのー!それで少しでも楽しようと考えた結果が、”Javascriptでフォームを入力するスニペットをつくったらいんじゃない?”ということでした。*もし使うときはくれぐれも自己責任で…

SQLAlchemyで動的にテーブルを作る2

うーん、いいのかなぁー。もっとリファレンス読まないと。。。 Create engine = sqlalchemy.create_engine(engine_str, echo=True) def create_test_table(table_name): test_info = TestInfo.__table__ test_info.name = table_name test_info.create(engin…

SQLAlchemyで動的にテーブルを作る

Base.create_all(engine)とすると定義されてるテーブルが全部作られちゃう。 定義してあるけど後でテーブルを動的に作りたい!と思ってやってみた。 一応動いたけど正しいのかどうかは不明。。。リファレンスに、 Base = declarative_base() class TestInfo(…

opencvでWeb上のイメージを読み込み (Python)

φ(..)メモメモ。 こんな感じで書いたら動いた。 import cv2 import numpy import urllib2 img_url = 'http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg' req = urllib2.Request(img_url) data = urllib2.urlopen(req).read() img_buf = numpy.fromstrin…

macにSphinx & Blockdiag環境を整える

そろそろドキュメント書きながら開発できる人間になりたい(´・ω・`) ということで、SphinxとBlockdiagを使える環境を作る。Sphinxはドキュメント生成ツールで、reST記法?で書くとhtmlとかpdfとかに簡単に出力できる。 ソースコードのdocstringも読み込んで…

Ember.jsの外部templateファイル読み込み

忘れないうちにメモ。 これでいいのかはわからないけど、一応動いた。templateファイルを合体してひとつのファイルにすればいいんだけど、なんかやってみたかったのでやってみた。 ファイル構成 こんな感じ app/ index.html js/ app.js libs/ jquery.js embe…

CentOSにmongodbインストール&設定

メモメモ yumレポジトリ追加 /etc/yum.repos.d/10gen.repo を下記の内容で作成 [10gen] name=10gen Repository baseurl=http://downloads-distro.mongodb.org/repo/redhat/os/x86_64 gpgcheck=0 enabled=1 インストール yum install mongo-10gen mongo-10gen…

PythonのTornadoで解説入れながらLoginしてみる

今流行の(たぶん)PythonのWeb frameworkであるTornado。 Facebookの中の人が作ってるらしい。Instagramでも使ってるおーって、なんかの記事で見た。 概要をまとめると、ノンブロッキングでイベントル〜プな比較的シンプルに書かれた軽量で爆速なフレームワ…

Sublime textというエディタがかなりイカしてる!

TextMateのいいプラグインないかなーって探していた所、 かなりいいエディタを見つけてしまった(・∀・) その名はSublimeText!(↓これ) http://www.sublimetext.com/普段はJetBrainのIDEをよく使うのですが、ぱっと何かを試したい時にTextMate2を使っており…

google spreadsheetのtext_dbとauthSubの連携 in Flask

メモメモ、忘れそう。やっぱりポップアップの画面でログインできるようにしたいよね、 ってことでやってみました。gdata.spreadsheet.text_db の認証部分のソースコードの中身を見ると、 class DatabaseClient(object): """Allows creation and finding of G…

centosにPHPとMySQLインストール

メモメモ。 消す! rm -rf /var/lib/mysql/ rm -rf /usr/share/mysql/ rm -rf /var/lib64/mysql/ インストール yum --enablerepo=remi install php php-cli php-common php-devel php-gd php-mbstring php-mysql php-pdo php-mcrypt php-pear mysql-server p…

最近のスーパーかっけぇぇぇーと思った名言

最近のスーパーかっけぇぇぇーと思った名言 要約するとこんな感じです 世界を変えるのは当たり前、未来の世界をどう描くかを考えるのが仕事 未来にある’普通のもの’を、今作るのが使命 10億円稼ぐより、10億人に見られるものを作りたい ぐさっときました(・ω…

python de google spreadsheetをDB化

DBをspreadsheetで管理したらイケメンになれる!かもしれないので、やってみました。 spreadsheetをイジイジする方法は何パターンかあるのですが、 google先生が提供している gdata.spreadsheet.text_db というモジュールが良さげな感じだったので一通り試し…

python + mysql やってみた

MySQLdbというモジュールを使ってみました。 実行環境 pc: mac osx lion db: MAMP インストール brew install mysql easy_install python-mysql ソース やっつけで書いたので、結構雑ですが。。。 import MySQLdb import logging def main(): DB_NAME = 'spr…

python + google app engineでspreadsheetにアクセス

spreadsheetをDBにするってなんかかっこいいよね!ってことでやってみました。 最初はgae+flaskでspreadsheetをイジイジしようと思ったんですが、 全然うまく行かなかったので、Googleさんが提供してくれてるwebappを使うことに。。。 とりあえず今回はsprea…

FlaskのアプリケーションをApache上で動かす

Flask簡単で小さなアプリを作るには良い感じ☆ ってことでApacheで動かしてみることにしました Apache上で動かすのにwsgiっていうのがあるしい今回の環境は下記の通り CentOS5.7 python 2.6.5 wsgiインストール WSGIをソースからインストールします cd/usr/lo…

pythonのpexpectでsftp

ログファイルに”this is a pen”と書き込んでアップしてみる import sys import os import subprocess import pexpect import pxssh def time_instrument(func): ''' time instrument 時間計測用 ''' import functools @functools.wraps(func) def wrapper(*a…

pythonのpexpectでssh

pythonでSSHとか使いたい!ってことで使ってみました 昔paramikoというモジュールを使っていたのですが、こっちのほうが個人で気に使いやすかったですpexpectはexpect風な対話ができるPythonモジュール 一緒にpxsshというsshが簡単にできるモジュールがつい…

バンド練習とか新曲とか

高専の時に組んでたバンドメンバーがちょうど東京に集まってたので、 最近活動開始しましたー(・∀・)全然練習してないからやばいっ^^; ちゃんと毎日15分でいいから練習しないとなぁー 今日はベースの人がお休みだったので2人連でしたこんな感じの曲やってま…

macでOpenCV2.3.1+Python

OpenCVをPythonで使いたい!!ってことで入れてみました。 事前準備 前OpenCVは入れていたので、いろいろ省略。 ビルド いつもはcmake-guiを使うんだけど、PythonのPATHの設定方法がいまいちわからなかったので、コマンド実行しました。 *ここを参考にさせ…

mac(Lion)にpythonとかpipとかをインストール

mac標準のpythonのバージョンが2.7.1だったんで、アップグレードじゃっ(・∀・) あとbrewを使っているので、それで色々管理したいなーと思いましたのでここを参考にさせて頂きました! http://note.sicafe.net/macPackageManageTips/html/homebrewPythonInsta…

linux(CentOS)にOpencv2.3をインストール

ここを参考にさせて頂きました! http://rest-term.com/technote/index.php/OpenCV%20-%202.xhttp://siamtakashade.hateblo.jp/entry/2011/11/29/182215 準備 gccのインストール 2.3はgccのバージョンが4.3以上必要らしい。 ここが結構はまった。 yum instal…

Linux (CentOS)にgcc-4.6.2インストール

yumに入ってるgccのバージョンが4.1.xだったので、やっぱり最新版にしたいよねってことでインストールしました。ここを参考にさせていただきました! http://blog.goo.ne.jp/darui_kara/e/f671b4751340948539a9f2f159f72803 バージョン確認 cat /etc/redhat-…