conta's diary

思ったこと、やったことを書いてます。 twitter: @conta_

vue-cliで実行時の環境変数を切り替える方法

vue-cliには実行時に環境変数を切り替える方法があるらしい。 https://cli.vuejs.org/guide/mode-and-env.html#modes これを読めばわかるけど一応メモ。 .envファイルを準備する .env.development や .env.production というファイルをプロジェクト直下に作…

3分で分かるDeep Learningの “Dark Knowledge"

最近Deep Learning界隈で話題のDark Knowledgeについて。 Deep Learningの教祖、Hinton先生がとあるところで”Dark Knowledge”というタイトルで発表されていました。 最初タイトルを見た時に、やばい、黒魔術的な何かか?!中二病的な何かか!と思いました笑 …

Ubuntu 14.04 のinstall用USBメモリーをMacで作成する

公式ページからisoをDLする 略 convertする hdiutil convert ubuntu-14.04.1-server-amd64.iso -format UDRW -o ubuntu-14.04.1-server-amd64.img deviceの一覧からインストールしたいUSBメモリーを見つける diskutil list アンマウントする 自分の場合、/de…

Nvidia CUDA 6.0をUbuntu12.04にインストール

debを公式サイトからダウンロード CUDA DownloadsからUbuntu12.04を選択してダウンロード wget http://developer.download.nvidia.com/compute/cuda/repos/ubuntu1204/x86_64/cuda-repo-ubuntu1204_6.0-37_amd64.deb 登録 sudo dpkg -i cuda-repo-ubuntu1204…

Boost.Pythonで自作モジュールを呼び出すときにエラーが出る問題の解決

Boost.Pythonでc++で書いたモジュールをPythonで使った時に発生した問題の解決策メモ 環境 Mac OSX 10.9 python 2.7.6 (brewでインストール) boost 1.55.0 エラー内容 モジュールをインポートして、自作関数を呼ぶと、abortでPythonが落ちる Fatal Python er…

MacにMongo c++ driver をインストール(brewで)

昔はインストールしたりリンクしたりするのが すごくめんどくさかったけど(sconとかインストーラのバグとか)、今はbrewで簡単にインストールできるみたいだ。 なんか2.5.xになってDocumentもかっこよくなってきてるしね。 環境 Mac OSX 10.9 mongo 2.5.5 lib…

Pythonのmultiprocessing.PoolでExceptionを受け取る

Pythonで並列にいろいろ処理させたいなと思い、multiprocessing.Poolをつかってプログラムを作っていたらぶち当たった問題。 下記のコードを動かしていた、実はバグあり。 出力は start main end main ??おかしい。本当ならworkerのprint関数が実行される…

FlaskとPILImageを使ってリサイズした画像をResponseする

Webの画像をサムネイルにして表示したい! ファイルシステムからの画像の読み書きは情報いっぱいあるんだけど、 メモリ上にキャッシュして処理したかったのでやってみた。 やりたいこと 画像をリサイズしてサムネイルをつくりたい Webから撮ってきた画像をフ…

numpy.arrayをテキスト出力

c++からnumpyで作成したデータを読みたかったのでテキスト出力をつくる。今回は array([[0, 1, 2], [3, 4, 5], [6, 7, 8]]) みたいな配列を 3 3 0 1 2 3 4 5 6 7 8のような形でtext出力するものをつくる。numpy.savetxtという関数が便利そうなのでつかってみ…

1Passwordの入力フォームカスタムテンプレートを作成する

1Password 4.0リリースおめでとございます。 ちょっと使い勝手が良くなった!簡単なサーバーの管理に1Passwordを使っているのだけれど、デフォルトのテンプレートがイケてない! 改造して1Passwordの入力フォームカスタムテンプレートを作成してみよう(・∀・…

ubuntuでVNCサーバーを構築+sshポートフォワーディングによるアクセス

環境 client : Mac OSX 10.7 server: Ubuntu server 12.04 install # desktop sudo apt-get install --no-install-recommends ubuntu-desktop # vnc server sudo apt-get install vnc4server --no-install-recommendsを指定すると、余計なパッケージが入らな…

OpenNIで取得した画像をOpenCVで利用する

DepthとColorの画像を解析したかったので、作ってみた。 color 注意点はRGBで流れてくるので、BGRへ変換する必要がある cv::Mat getColorImage(openni::VideoFrameRef& color_frame) { if(!color_frame.isValid()) { return cv::Mat(); } openni::VideoMode …

Ubuntu 12.04にEthernet Driver(AR8161用)をインストール

ASUSのP8H77-Vというマザーボードを購入してUbuntuをインストールいたのだけれどEthernetを認識してくれない! ifconfigしてもlocal loopbackしかでてこないので原因を探ってみたら、 これに利用されているAR8161 Gigabit Ethernetというドライバが新しいら…

ubuntu 12.04にboostとmongo c++ driver をインストール

boost 1.49をインストール MongoDBの公式ページにBoostのバージョンは1.49推奨と書いてあるので、1.49を入れる。 (以前Macで最新のboostを使ってドライバーをインストールしたらビルドが通らなかった。) wget http://downloads.sourceforge.net/project/boos…

Ubuntu server 12.04にNvidia CUDAをインストールしてOpenCVのgpuモジュールを利用する

1.ドライバーのインストール リポジトリを追加してインストール。 sudo apt-add-repository ppa:ubuntu-x-swat/x-updates sudo apt-get update sudo apt-get install nvidia-current 2.CUDAのインストール CUDAの公式サイトCUDA Downloads | NVIDIA Develope…

Flaskでpostされたjsonを受け取る

Flaskのrequestでデータを受け取るには request.data request.form request.json 等がある。 それぞれ、Content-Typeで受け取り方が切り替わるらしい。 request.jsonはContent-Typeをapplication/jsonに設定していれば 自動的にオブジェクトへパースしてデー…

Android string.xmlの分割と多言語化

多言語化はフォルダ名をvalues-XX(XXは国コード"ja"とか"cn"とか)にして、同じようなリソースを置くことでAndroidが勝手に入れ替えてくれる。また、言語ファイルをよく記述しているres/values/string.xmlは、他の名前で定義しても利用可能。 なので、string.…

AndroidのLogCat出力用テンプレート(メソッド名とか行番号とか表示したいよ!)

メソッド名とか行番号とかLogCatに出力したいなーと、ぐぐってみたらここを読んで、おぉー(・・)と思い作ってみました。 Eclipseのテンプレ設定にすると非常に便利かも! 下記コード。 private static final boolean ENABLE_LOG = true; private static void…

iOSで通信する際のUser-Agentを組み立てる

こういうフォーマットのUAがつくりたい! / ( ; ; iOS; ) 例) MyApp/1.0 (iPhone5,2; 6.0; iOS; ja) //format: MyApp/1.0 (iPhone5,2; 6.0; iOS; ja) - (NSString*)buildUserAgent { // モデル名取得 NSString *modelname = [self platformName]; // osのバ…

Macで"dyld: Library not loaded:"が出たら。。。

dyld: Library not loaded: lib/..... Referenced from: /Users/......./hoge Reason: image not found これを.zshrcに書いとこう。 export DYLD_LIBRARY_PATH=/path/to/lib:$DYLD_LIBRARY_PATH これで動くはず。

Xcodeでビルドした時の”duplicate symbols”エラーを回避する

FacebookSDKやAWSiOSSDKなど、いろんなライブラリをブチ込みまくると ld: - duplicate symbols for architecture --- と言うエラーがよく出る。 重複して使われているライブラリ(SBJsonとか)が出るとこのようなエラーがでてしまう。くっそ!そしてググりまく…

AndroidでBitmap画像を保存

よく忘れるのでメモ書き。 ギャラリーに"/MyPhoto/"フォルダができてその中に保存されます。 最後のContentResolverの部分で保存したファイルパスを登録しておかないと、 デバイスを再起動するまでギャラリーが更新されない罠が準備されてます。 public void…

Flash Professionalで配置したオブジェクトをActionScript側(Flash Builderとか)で利用する (CS6, AS3)

メモメモφ(..) 1. Flash Professionalで作った.flaファイルにオブジェクトを配置する 例)Buttonを配置する 2. 配置したオブジェクトをマウスで選択、右側のパレット?の"Properties"の"Instance Name"の部分にインスタンス名をつける。 例) testButton 3. A…

さくらVPSにVPN(PPTP)を構築 (Ubuntu 12.04)

漢は黙ってVPNにつないどけっ!って夢で誰かがささやいていたのでVPNの構築をやってみた。 VPNにしておけば開発するときも捗るし、VPN経由でサーバーからネットサーフィンすれば、パブリックなネットワークにつないでも盗聴されるリスクが減るしね。 今回は…

Skymarkの入力フォームを半自動化する

あれ毎回入れるのめんどくさい! なんで会員登録してログイン->予約ができないのー!それで少しでも楽しようと考えた結果が、”Javascriptでフォームを入力するスニペットをつくったらいんじゃない?”ということでした。*もし使うときはくれぐれも自己責任で…

SQLAlchemyで動的にテーブルを作る2

うーん、いいのかなぁー。もっとリファレンス読まないと。。。 Create engine = sqlalchemy.create_engine(engine_str, echo=True) def create_test_table(table_name): test_info = TestInfo.__table__ test_info.name = table_name test_info.create(engin…

SQLAlchemyで動的にテーブルを作る

Base.create_all(engine)とすると定義されてるテーブルが全部作られちゃう。 定義してあるけど後でテーブルを動的に作りたい!と思ってやってみた。 一応動いたけど正しいのかどうかは不明。。。リファレンスに、 Base = declarative_base() class TestInfo(…

opencvでWeb上のイメージを読み込み (Python)

φ(..)メモメモ。 こんな感じで書いたら動いた。 import cv2 import numpy import urllib2 img_url = 'http://www.universe-s.com/img/news/2004/0520_01.jpg' req = urllib2.Request(img_url) data = urllib2.urlopen(req).read() img_buf = numpy.fromstrin…

macにSphinx & Blockdiag環境を整える

そろそろドキュメント書きながら開発できる人間になりたい(´・ω・`) ということで、SphinxとBlockdiagを使える環境を作る。Sphinxはドキュメント生成ツールで、reST記法?で書くとhtmlとかpdfとかに簡単に出力できる。 ソースコードのdocstringも読み込んで…

Ember.jsの外部templateファイル読み込み

忘れないうちにメモ。 これでいいのかはわからないけど、一応動いた。templateファイルを合体してひとつのファイルにすればいいんだけど、なんかやってみたかったのでやってみた。 ファイル構成 こんな感じ app/ index.html js/ app.js libs/ jquery.js embe…